あらたまこころのクリニック「症状別のよくある質問」ページ

症状別のよくある質問 DISEASE FAQ

社交不安障害

SOCIAL ANXIETY DISORDER

社交不安障害(あがり症)とは何ですか?

「人前で話す時、極度に上がってしまう、ひどく動悸がする」、「人前で字を書くとき、手が震えてしまう」など…
日常生活が送れなくなるほど人前で強い恐怖や不安を感じてしまう、そのような”こころの不調”は、気持ちの持ち方や性格によるものではなく、社交不安障害の可能性があります。

ご自身の性格の問題だと思ってしまいがちであり、病院を受診することをためらいがちです。

しかし、適切に治療をすれば改善する可能性があります。脳の神経伝達物質が乱れていることが一因として考えられるため、薬物療法や認知行動療法を組み合わせながら治療を行っていきます。

お一人で悩まずに、まず医師に相談してみましょう。

関連する情報

監修

加藤 正
加藤 正医療法人和心会 あらたまこころのクリニック 院長
【出身校】名古屋市立大学医学部卒業
【保有資格】精神保健指定医/日本精神神経学会 専門医/日本精神神経学会 指導医/認知症サポート医
【所属】日本精神神経学会/日本うつ病学会/日本嗜癖行動学会理事/瑞穂区東部・西部いきいきセンター
【経歴】厚生労働省認知行動療法研修事業スーパーバイザー(指導者)の経験あり。2015年より瑞穂区東部・西部いきいきセンターに参加し、認知症初期支援集中チームで老人、高齢者のメンタル問題に対し活動を行っている。日本うつ病学会より「うつ病の薬の適正使用」のテーマで2019年度下田光造賞を受賞。
【当院について】名古屋市から、「日本精神神経学会から専門医のための研修施設」などに指定されている。